多治見に縁のある30歳の人が集まりました。
同級生で友人・代表の熊崎君から声をかけて頂き、私も実行委員として参加いたしました。
多治見市長(古川様)・多治見市議会議長(嶋内様)・岐阜県議員(山本様・高木様)の挨拶があり、
多治見市出身のnobodyknows+とNinjaWorksのライブがあり、
代表の熊崎君号泣スピーチがあり、
とても立派で大人な式でした。この第1回三十路式は多治見市の歴史を動かしたと思います。
そしてスポンサー企業様をはじめ、協力していただいた方々ありがとうございました!
三十路になると同志で集まる事が難しい中、およそ300名程?集まりました。
成人式から10年...ハゲちゃった人・太っちゃった人・老けちゃった人など様々でした(笑)。が、社会に慣れはじめ会話や考え方が大人になっていたと思います。赤ちゃんを抱いて参加している女性もいました。成人式の時とは違った楽しさ・面白さがありました。
式を終え、これから多治見市をはじめ東濃を背負っていく世代という事を自覚し、改めて頑張ろうという気持ちになりました!
これから30歳を迎える後輩達にも三十路式を受け継いでいただき、これからもっと地元地域を盛り上げてもらいたいと思います。
パンフレット |
実行委員による式準備 |
うながっぱと |
市長挨拶 |
ライブ |
期待してますよ。
返信削除