セレモニーやまとファミリエが竣工しました!!
10月27日に竣工式を執り行いました。
施工中は近隣の皆さまにはご迷惑をおかけしたかと存じますが、
ご協力を頂戴致しまして、無事竣工することが出来ました。
ありがとうございました。
11月3、4、5、6日の4日間にわたり、大内覧会を開催されます。
色々と催し物を用意されていますので、ぜひ参加して頂きたいと思います。
詳しくはこちらをクリック! http://yamatohall.co.jp/
2016年10月29日土曜日
2016年10月5日水曜日
(仮称)おなだ歯科新築工事 地鎮祭
先日、おなだ歯科新築工事の地鎮祭を執り行いました。
施工場所の近くに現在おなだ歯科医院がありますが、
新しく医院を新築し、移動するということで、お世話になります。
交通量も多い場所ですし、
近隣の皆さま方には何かとご迷惑をおかけいたしますが、
安全にまた清潔に注意を払って作業を致しますので、
何とぞご理解の程宜しくお願い致します。
施工場所の近くに現在おなだ歯科医院がありますが、
新しく医院を新築し、移動するということで、お世話になります。
交通量も多い場所ですし、
近隣の皆さま方には何かとご迷惑をおかけいたしますが、
安全にまた清潔に注意を払って作業を致しますので、
何とぞご理解の程宜しくお願い致します。
2016年10月1日土曜日
交友会日帰りバス旅行
先週、3年ぶりに交友会日帰りバス旅行に行ってきました!
社員のご家族を誘い、皆で滋賀県の黒壁スクエアとラコリーナ近江八幡へ。
最初に黒壁スクエアへ立ち寄りました。
明治時代から黒壁銀行の愛称で親しまれた古い銀行を
改装した「黒壁ガラス館」を中心に、ガラスショップや工房、
体験教室、レストランやカフェなどお店が、古い街並の中にあります。
私は丸山さんと吹きガラスを体験しました!
息を吹きこむだけでなく、専用の道具で形を整えたり、なかなか難しかったです。
黒壁スクエアの後は待ちに待った昼食。
ランチは近江牛を食べるんだ!!ということで、、
近江八幡市にあるレストランティファニーへ移動。
みなさん、日本三大和牛って何か知っていますか?
神戸牛、松坂牛、そして近江牛です!!
社員のご家族を誘い、皆で滋賀県の黒壁スクエアとラコリーナ近江八幡へ。
最初に黒壁スクエアへ立ち寄りました。
明治時代から黒壁銀行の愛称で親しまれた古い銀行を
改装した「黒壁ガラス館」を中心に、ガラスショップや工房、
体験教室、レストランやカフェなどお店が、古い街並の中にあります。
私は丸山さんと吹きガラスを体験しました!
息を吹きこむだけでなく、専用の道具で形を整えたり、なかなか難しかったです。
黒壁スクエアの後は待ちに待った昼食。
ランチは近江牛を食べるんだ!!ということで、、
近江八幡市にあるレストランティファニーへ移動。
みなさん、日本三大和牛って何か知っていますか?
神戸牛、松坂牛、そして近江牛です!!
お腹いっぱい!美味しかったです♪
最後はラコリーナへ。
曇り空なので、写真では分かりにくいのですが、緑が気持ちよかったです!
大人気の場所なのですごい人でした。
和菓子のたねやと洋菓子のクラブハリエが併設し、
カフェやショップがあります。
クラブハリエのバームクーヘンは長蛇の列。すごい人気ですね!
ここでしか買えない、できたてバームクーヘン(賞味期限は当日)が売っていますが、
皆は普通の日持ちするバームクーヘンを買っていました(笑)
たねやの生どら栗を食べながらバスで帰りました~♪
皆さんお疲れ様でした(^^)ノ
登録:
投稿 (Atom)